
今日はアンサンブルOITAさんのステージ係のお手伝いに行ってきました。出演者も多く、迫力のある演奏でした。写真を撮り忘れたので終了後聴きに来ていたYやっこさんと行った、鶴吹中央会議室(通称喫茶かわい)のホットサンドをパチり。
スポンサーサイト

今日は団員Cの結婚式に出席してきました。生い立ちビデオを見て「入団してもう11年かぁ」なんて思っていると思わず込み上げるものがありグッと堪えましたが、隣のテーブルの官房長官は号泣でした。出席者+団員有志による演奏も途中で止まることもなく一安心でした。おめでとう団員C!


明日は団員Cの結婚式なので、祝儀袋を買いに行きました。先日の洗剤ではありませんが、種類が多すぎてどれが良いのか分かりません。その後テニスへ。プレーをしているとW田令夫人が吉野家のお食事券を持ってきてくれたのでぷー太郎と行ってきました。W田さん、ご馳走様でした。

ジョイントコンサートの運営会議をうっかりすっぽかし、F副団長からしかられた団長です。その会議が行われていたまさにその時間、のんきにホームセンターに洗剤を買いに行っていました。洗剤も種類が色々ですねぇ。同じメーカーでも数種類あります。どれが良いのかさっぱり分かりません。

今日は友人2人と夕食に行きました。と、言ってもジョイフルですが…。食事を撮り忘れたのでがぶ飲みしたコーヒーをパチり。

スーパーで見つけて購入してみました。スープはまあまあでしたが、麺はこんにゃくそのものでした。

今日は所用で大分市内に出たので、コンサートに行っていたS副指揮者&umeと合流して夕食に行きました。カツカレーを食べようかと思いましたが、カロリーを考えてビーフカレーにしました。

今日は佐伯市吹のO(ゼロじゃないですよオーです)っちゃんの結婚式の2次会におじゃましてきました。Oっちゃんの幸せそうな顔が印象的でした。会は大学仲間の生演奏などがあり、楽しい2時間でした。

ア○ドー楽器に調整に出していた楽器が帰ってきました。来月結婚退職する団員Jが担当し、練習の時に修理内容の説明を聞くと、抜差管の一部が動かなくなっていたとの事。全く気付きませんでした。

会社近くのローソンが改装の為10日程閉まっていましたがリニューアルオープンしたので早速行ってみました。しかし、中に入っても変化がわからず、とりあえず30円引きになっているおにぎりを片手にレジに並ぶと前のおじさんが「どこが変わったん?」との質問を。すると店員が「床がきれいになってカウンターが新しくなりました!」との事。10日かけてそれだけぇ?

今日は夕方から仕事で大分市内に出たので、N部長(本名S)と夕飯を食べました。海鮮丼+N部長からもらった刺身で魚づくしです。

きのうの1人旅行のお土産に買ってきました。お土産と言っても自分用ですが。さっきから伸びる手が止まりません。


今日はずっと行きたかったスパゲティ屋さん(小倉)に行ってきました。写真はお目当ての納豆スパゲティです。食べてる途中で団員K(門司っこ)を思い出しとりあえずメール。今日はたまたま休みだったとの事。もっと早く連絡してご馳走してもらえば良かった。2枚目の写真は偶然見かけた、今月廃止になる新幹線をパチり。

きのうの「ふるさと祭り」で行われた餅まきで拾った(笑)餅で雑煮を作りました。拾った餅は美味いっす。


今日は別保校区のふるさと祭りに出演しました。雨が心配されましたが絶好のお祭り日和で2年ぶりにフリマにも参加し、楽しい1日を過ごしました。

明日のふるさと祭りの準備にK&F両副団長、keizo、団員Tの5人で行ってきました。鶴吹のフリマ用のテントも5人で一生懸命組み立てました。だから晴れて!

今日はテニスに行きました。コートに行くと私を含め男2女3の状態。「こりゃ今日は楽に試合ができるな」と思いながらプレー。…ほとんど負けちゃいました。

注文していた年賀状が届きました。気が付けば11月も折り返し。もうすぐ魔の24日がやってくる…。

この日記を良くご覧になっている方ならご存じでしょうが、最近エロ書き込みが多いんですよね。その事をぷー太郎に話すと早速対処法を教えてくれました。このシステムにするととりあえず減るそうです。書き込みをして下さっている皆さん、以前より一手間かかりますがよろしくお願いしますね。

今日はJointFourの会議がありました。ジョイントコンサートに向けての話し合いです。全部の曲を決める事はできませんでしたが、練習日程は決まったので一安心です。

今日は同僚と焼肉に行きました。会社の近くの店で、食べ放題をやっていたので早速注文。付け出しに牛刺しが出たのでばくばく食べている前で生は不安だったのでしょうか、同僚は刺身なのに焼いて食べていました。

今日は佐伯市民吹奏楽団の演奏会のお手伝いに行ってきました。ステージマネージャーという大役をおおせつかり、不器用な私には身も細る思いの2時間でした。演奏会自体はとても素敵で拍手喝采の中で終了したので、失敗は忘れようと思います。

来週のフリマに備えて、商品の値札張りをしました。前回もそうでしたが、こちらが想定した価格ではまず売れないんですよね。買い叩かれるのを前提での価格設定となってしまいました。

今日は1ヶ月振りにテニスに行ってきました。なかなかペースは取り戻せませんでしたが、久しぶりで楽しかったです。

9日に行なわれる佐伯市民吹奏楽団の演奏会のステマネをおおせつかり、今日は三重にて打ち合わせが行なわれました。盛り沢山のラインナップで、自分が勤まるのか今から心配です。

今日は団員Cハネムーン打ち合わせ第2段でした。会場は前回と同じゆめタウンです。1時間程話した後、店内の和食の店へ。しかしゆめタウンは閉まるのが早いですね。22時過ぎに誰もお客さんがいなくなって慌てて退店しました。

ume日記はここのところ「トリニータ」一色ですね。CSでダイジェスト番組をしていました。結果を知っているものの、ハラハラしながら見てしまいました。前夜祭の両監督のインタビューを見ましたが、シャムスカ監督のコメントの方が数倍紳士的でしたね。

以前練習後のお茶会の時、最近鍋を作っていると話した所、「ダシ取らないの?」や「野菜入れないの?」と言われたので今日はキムチ鍋にしてみました。もちろん白菜も入れました。しかしこのキムチ鍋の素、1人用とは言え量が少なく、具を入れたら煮込みみたいになってしまいました。

今日は吹連の打楽器講習会が行なわれました。講師は芸短の松倉教授という方で、とても勉強になりました。

トリニータ、優勝しちゃいましたね。応援に行った団員達もさぞ嬉しかった事でしょう。練習は、応援組がいなかったわりには結構出席率は良かったです。写真は今日の仕事、「バス整理」です。
| ホーム |