

今日は関連会社の社名変更に伴うバス停のシール貼りのお手伝いに行ってきました。仕事内容は写真の通りです。
スポンサーサイト

エブリワンのばくだんおにぎりに新商品が出ていました。例のランキングに入れようと思ったんですが、他のと違い「たまごかけ風」ではなく、温泉卵が入ったその物ズバリだったので対象外といたします。

昨日、添乗中に購入しました。会社に置いていたので今日持って帰ったんですが、重たくてアパートの階段に苦労しました。


添乗2日目(最終日)です。今日は朝イチに平戸の松浦史料館に行きました。写真はソコの近くにあった自販機で、100円均一のようです。見るとその中に黒ウーロン茶が。これはかなりお得だと思い近づくと、これだけ違う値札でした。

添乗1日目です。今日から長崎に来ています。3週間前に長崎に来た時は暑くてたまりませんでしたが、今日は過ごしやすかったです。

今日の練習風景です。今日は少なかったです。練習後は運営委員会へ。議題山積みで日付またぐのは確実でしたが、明日から添乗なので途中でドロン。

今日は久しぶりにテニスに行くつもりでした。しかし、退社が午後10時。ヘロヘロで帰宅しました。テニスの風景を撮影するつもりで何も撮っていなかったので、朝食べたヨード卵の卵かけ風おにぎりをパチり。

今日は鶴吹杯ボウリング大会でした。(写真が遠くてスミマセン)数年振りの開催でしたが、いやあ盛り上がりましたねぇ。今日をきっかけにY嬢がボウリング部に参加してくれるようです。幹事の375、お世話になりました。

今日の通勤風景です。昨日、会社に車を置いて帰ったので、鶴崎から金の手までバスに乗り、金の手バス停から会社まで20分歩きました。天気が良くて気持ち良かったです。歩く姿を目撃した会社の人達は全員ダイエット目的と思ったようで、誰も乗っけてくれませんでした。

今日は超久しぶりに三重で飲みました。行きつけだった店も変わらず居心地が良かったです。以前と違うところは、今から1時間以上汽車に揺られないと帰れないところくらいかな。

小連休鍋です。昨日は披露宴・2次会・3次会と暴飲暴食をしてしまったので今夜は控え目です。


今日は友人タヌちゃんの結婚式でした。初めて行った結婚式場でしたが、料理はなかなか美味しかったです。2次会ではビンゴ大会がありましたが、やっぱりダメでした。ちなみに2次会から参加したぷー太郎は一抜けでした。

今日は真昼以来、2週間振りに楽器を吹きました。先週の土日は添乗だったので2週間休み無しだったのも一因でしょうが、何か今週は調子が出ませんでした。今日は練習に行けて、諸々リセットできたようです。

真昼の集合写真を現像に出していたので受け取りにパークプレイスへ。お店に行くと見慣れた人物が。偶然umeがお客で来ていました。その後スタバのテラスでお茶をしましたが、すっかり秋ですね。少々肌寒いくらいでした。

先週の練習をお休みしたので、真昼15のDVDをまだ購入していません。しかし今日、モニターという事でW田さんからブルーレイ版を頂きました。やっぱ綺麗です。

今日は会社に新型バスが来ました。会社が買った訳ではなく、メーカーさんがセールスで持って来ただけです。ナンバーの上の黒い部分は衝突防止機能というハイテクな装置だそうです。

ラクティスのキーレスの電池が切れて約5日目。今日ようやく電池交換にディーラーに行ってきました。行ったら閉店してたとか添乗でいなかったとか店休日とかでこの5日間は不便極まりない状況でした。

商品名もパッケージもなくただ期間限定とだけ書かれた煎餅を近くのコンビニで購入しました。かなり怪しげですが、食べたら普通でした。

添乗2日目(最終日)です。今日は平戸・有田観光でした。昨日の写真が添乗っぽくなかったので今日は、松浦史料館にある大友宗麟が平戸の殿様に贈った甲冑をパチり。


添乗1日目です。今日から長崎に来ています。通常はその土地っぽい風景を撮影していますが、伝統芸能館に行ったら公民館とおんなじクーラーがあったので衝動的にパチり。でも料金箱は付いていませんでした。

楽団在籍20周年でもらった花一輪。とうとう完璧に枯れてしまいました。

今日はS副指揮者と回転寿司(Kっぱ寿司)に行きました。鶴吹とは関係のない吹奏楽の話で会いましたが、本題は10分くらいで終わり後はやはり鶴吹の話で終始しました。

今日はWANピクチャーズさんの本社に行き、真昼DVDの納品前チェックをしてきました。待望の真昼15DVDは9月11日発売!

ネットで見つけました。ツラい結果です。

先日の真昼打ち上げの時に、団員G(お父さんの方)から三重町に行くので美味しいお店を教えてと言われたので、いつも行く3店を教えました。昨日、今3店まわったがどこも閉まっていると連絡がありました。どうも奥さんと2人でまわってどこも閉まっていたので奥さんの機嫌を損ねてしまったようです。なので代わりに今日、そのうちの1軒でハヤシライスを食べてきました。

今日は真昼15の反省会でした。昨晩は打ち上げで午前3時まで都町を徘徊してたので、鶴吹幼児の昼寝に添い寝したい願望がありましたが頑張りました。写真はウィンドブレーカー選考会議の風景をパチり。

今日は待ちに待った真昼の打ち上げでした。普段、接点がなさそうな団員同士が楽しそうに談笑している風景を見ると嬉しくなります。(親父目線)
写真の真ん中に写っている茶髪の男の子(仮名マギー)はこの後大変な事になるとは、まだ本人も気付いていません。

今日はJointFourの会議がありました。来年2月までのスケジュールがすべて決まりましたよぉ。

今日は久しぶりに博士うどんに行きました。なんか汁の味が変わったような…。

今日夕食は、とある打ち合わせで明野ジョイフルに行きました。こちらのテーブルはオッサン4人でしたが他のテーブルは若者が多かったです。
| ホーム |