
久々にコナミに行ってきました。写真は駐車場からの入口なんですが、見にくいかもしれませんがご覧のように水曜日が休館日。臨時練習期間以外は案外水曜日ってヒマなんですけどねぇ。
スポンサーサイト

砂糖ゼロ、ミルク入りに惹かれて買ってみました。が、何らかの甘みが入ってます。

今日は課題曲講習会がありました。台風の影響が心配でしたが、無事終わりました。風景を取り忘れたので事務局のAちゃんのパンク修理風景をパチリ。

今年度から始まったパートリーダー連絡会の初回風景です。U子部長メインの会議です。しかし、15分もするなら座ってやればいいのに。

今日は仕事で竹田に行って帰りが遅くなったので、夕食はウエストに行きました。今週リニューアルしたようで蕎麦がメインになったようです。東京で食べた駅そばみたいでなかなか美味しかったです。


添乗2日目(最終日)です。今日はいつものグリーンランド。他の学校の添乗で来ていた同僚2名とお化け屋敷巡りをしました。そして帰り、高速が湯布院から霧で通行止めになり、迂回の国道は故障車で大渋滞。結局帰着が1時間30分も遅れてしまい、みんなに待ってもらいやっと2ゲーム目からボウリングに参加できました。

添乗1日目です。また長崎に来ています。どうも梅雨に入ったらしく、先週とは打って変わって雨模様。やはり旅行はお天気じゃないとダメですね。初めて泊まるホテルをパチリ。

明日からまた添乗なんですけどね、今日着ているワイシャツ以外全てをクリーニングに出していました。時間を気にしながら残業し、途中で切り上げてクリーニング屋さんに駆け込みました。

低カロリーに惹かれて買ってみました。春雨の麺はなかなかの物ですが、スープは完全にインスタントです。

「昨日の練習後のお茶会は面白い組み合わせで2時までガストにいました鍋」です。今日はワンポイントでエリンギを入れてみました。


今日は一般吹連でハニカムステージに出演しました。しかし演奏はせず募金箱係。でも良い演奏が聴けました。夜は練習へ。練習後の楽譜整理も今日が最終回でした。

添乗2日目(最終日)です。今日は毎度おなじみのグリーンランドに行きました。2日間で相当日焼けしました。夜は1ヶ月降りにテニスへ。全然打てなくてメンバーには迷惑をかけましたが久しぶりに楽しかったです。

添乗1日目です。今日から小学校の修学旅行で長崎に来ています。天気は最高に良すぎて熱中症になりそうです。

「明日は添乗だから朝が早いよ鍋」です。これ食べて早く寝ます。

添乗1日目(最終日いわゆる日帰り)です。今日は高千穂に行きました。日曜日も添乗だったんですが、7日間で4日添乗という過酷週間に突入しております。スタミナ付けに山○屋行きてー。

最近コレにハマってます。梅のかほりがなかなかです。

今日は一般吹連の総会&JointFourの今年度初練習でした。が、添乗でどちらも欠席。みんなが会議や練習で頑張ってた時、遊歩公園や臼杵・津久見を歩いてました。写真は津久見の宗鱗公園にある少々怖い胸像です。


今日の午前中は初心者講習会がありました。担当としては今年が最後。とりあえずいつものお弁当をパチリ。
夜は練習へ。ハニカムの練習でお越し頂いた一般吹連幹部をパチリ。のりほるんさん、ご指導ありがとうございました。ちろさん、差し入れありがとうございました。

病み上がりの分際で飲みに出ました。さすが花金。結構な人出でした。

W田さんのお店で借りた私好みのマンガです。実はコミックのレンタルは初めてです。いつも立ち読みだったんで。

体調はだいぶ良くなりました。が、鼻がつまってます。コンビニに立ち寄ったら今の私にピッタリの商品が。早速試してみましたが、口の中はかなりスースーしますが鼻まではたどり着きません。

きのうよりは気分は悪くないんですが喉がかなり痛い。病院に行ったら風邪&発熱でした。またコレにお世話になります。

なんか夕方から体調が悪くて、コンビニで買ってみました。とりあえず早く寝よ。

ひっさしぶりにカップラーメンを食べました。初めて食べたラーメンでしたが、麺がやせうまみたいな平たい麺でビックリ。でもスープは美味しかったです。

今日の練習後は運営委員会がありました。いつもの風景ですが、会議前の腹ごしらえの光景です。

今日はH先生宅で夕食をご馳走になりました。食事の後はかなり久しぶりのアレです。

「GWなのに何もイベントがなかった鍋」です。そろそろ鍋スープが手に入りづらい季節になりました。

今日は会社の人の結婚式の2次会に行ってきました。本人達の幸せそうな表情を見るとやはり羨ましく思ってしまいます。

今日も朝から大分駅でした。今シーズン一番バスが多かったです。

今日はW田さん宅で夕食をご馳走になりました。なんでもなかなか手に入らないハンバーグだそうです。
| ホーム | 次のページ