
またまた梅味のこんぶを見つけました。うーん、美味しくなくはないんですが、やっぱりいつものヤツがいいです。
スポンサーサイト

今日は久しぶりにケーブルテレビの収録に行ってきました。収録が終わり、スタジオを出るやいなや、たまたま生放送を見ていたらしく、ビックリした○がメールしてきました。

PP(パークプレイスの事ね)にご飯を食べに行ったついでにゲーセンへ。なんとありましたよアイスのUFOキャッチャーが。今回はトライしてみました。なんと一発でハーゲンダッツゲット!

また梅味のこんぶを見つけたので買ってみました。美味しいのは美味しいんですが、やっぱりいつものヤツの方がいいです。

今日は添乗で博多に行ってきました。お客さんはシティ劇場で劇団四季の観劇だったので、その間約3時間キャナルの中をうろうろしていました。するとクレーンゲーム専門のゲーセンを発見。なんとアイスクリームのUFOキャッチャーがありました。さすが都会!

今日は定期練習日でした。特にこれといったエピソードもなく、何も撮ってなかったので練習後の食事でも撮ろうと思ってたんですが、それも撮り忘れたので食後のデザート(若干の脚色あり)をパチリ。

久しぶりに作った「猛暑日なのに鍋かよ」鍋です。しかし今日はホント暑かったですねぇ。こんな日に集金で由布市の小学校10校廻りました。また日焼けしました。

今日はボウリング部の練習日でした。仮団員アベコータが初参加。なかなかいい筋してます。反面、Y嬢の調子が今ひとつのようでした。

今日は今年最初の臨時練習日でした。初回のご祝儀相場でしょうか、12人も来ていました。全員は写せないので木管のセクションをパチリ。

今日は年1回の乗降調査に行ってきました。佐賀関往復や明野循環など長距離が多かったですが、夕方下校時間の高校生が40人乗ってきた時のカウントが1番大変でした。

いつも買う梅味の昆布が売り切れていたので、隣の棚にあった普通の昆布を買ってみました。断然梅味が美味です。

今日はJointFourでフェスティバルに参加しました。今の中学・高校3年生とは最後と思うとちょっと寂しいですね。来月のコンクールは悔いのないよう頑張ってほしいものです。

今日から吹奏楽フェスティバルです。10:30集合なのに間違って9:00にグランシアタに行ってしまったウッカリ八平衛です。事務局のAちゃんの記憶では去年もウッカリ八平衛だったようです。
フェスの写真を撮り忘れたので、練習後の明日の打ち合わせ風景をパチリ。

今日は同級生家族2組とで、森町にある焼肉食べ放題のお店に行きました。山国屋に馴れているとどうしても比べてしまうので牛肉はほとんど食べず、鶏肉ともつ鍋ばかり食べました。もつ鍋は普通に美味しかったです。

今日はW田さんの慰労会を有志で行いました。会場は鶴崎の某高級中華料理店。幹事と言いながら、ほとんどをJointの父兄でもある友人のK野さんに任せっきりにしてしまいました。何はともあれお疲れ様でした、W田さん。

今日は仕事の下見で中津に行ってきました。残念ながら唐揚げは食べませんでしたが、なかなか勉強になりました。珍しい赤壁のお寺をパチリ。

W田さんのお店からいらなくなったラミネーターを貰ってきました。今年はこれでラミります。

夕方、W田さんのお店へ。…すっかり片付いていました。

今日はJointFourの練習日でした。しかし今日はすごい雨でしたねぇ。当日は晴れてくれる事を祈ります。

今日の練習後は6月の運営委員会がありました。明日はJointの練習が朝からあるので今日中には帰りたいですね。

最近よくウエストに行きます。今日は初めてモツがつけ汁に入ったのを食べました。今時の言い方で言うと鬼です。


添乗2日目(最終日)です。いつものグリーンランドです。梅雨の谷間で雨が降らなくて良かったです。帰着後ボウリング部の練習へ。今月から月2練習です。

添乗1日目です。今シーズン3回目の長崎です。出発の時は雨が降っていましたが、長崎に着く頃には天気が良くなりました。また日焼けしそうです。

セブンイレブンで「台湾のセブンイレブンで販売している水です」と台湾製のミネラルウォーターが売られていたので買ってみました。もちろん普通にミネラルウォーターなんですが、「日本の水の方が甘いのかな」なんて思ってしまいました。

今日は一般吹連の3役会がありました。吹連の事務局が使えなかったので高城のモスの一角を陣取っての会議です。


今日はJointFourの練習日でした。先月に引き続き2回目でしたが、前回は添乗で休んだので私的には初練習でした。練習回数が少ないので次回も頑張ります。練習が終わりお茶の後、U子&MちゃのW部長とで祝ご出産だった○のいる病院へ。写真は練習風景を撮り忘れたのでお茶の風景とすっぴん○と愛璃ちゃんの2ショットです。

今日は日田で初心者講習会がありました。講師としてS副指揮者、団員G、ほぼが参加し、無事終了しました。これで完全に講習担当から卒業です。皆さんお世話になりました。

久しぶりに永楽庵に行きました。やっぱ美味いですねぇ。まわりはおろし蕎麦ばかりですが、あえて熱い蕎麦です。

今日はテニスに行きました。ここで「あれっ」っと思ったそこの貴方、かなりの団長フリークです。今月は金曜日が全くテニスコートが空いてないらしく、木曜日に変更になりました。金曜よりは木曜の方が行きやすいかな。車に携帯を忘れ、プレー風景が撮れなかったので、終了後のラケットをパチリ。

W田さんのお店に行くとこんな張り紙が。そうだ昨日で閉店だったんだ。分かっていた事ではありますが、やはり寂しいものですね。まあでもW田さんのステップアップの通過点だからお祝いムードにしないと。ともあれW田さん、ひとまずお疲れ様でした。
| ホーム |