
コンクール3日目(最終日)です。今日は鶴中が出場しました。結果は金賞!みんな頑張った! しかし疲れた。(座ってただけなのに)
スポンサーサイト

コンクール2日目です。今日はJoint関連が出演しないのでちょっぴり退屈です。撮るものがないので、同じくちょっぴり退屈そうな同僚理事をパチリ。

今日から吹奏楽コンクールです。いつもの一般受付にいるんですが、なぜか今回は係の高校生の人数が少なく、鶴高も鶴工も聴きに行くことができませんでした。ちなみにどちらも銀賞でしたよ。写真は夜バタバタ出席した会社の歓送迎会の風景をパチリ。

今日の夕食です。たまには豪勢に、なおかつ世情を無視して和牛ヘレステーキです。

今日は臨時練習日でした。U子部長がなにやらバサッと広げたので何かなと思って近づくと、真昼関連の準備でした。ネタバレするのでこれ以上の撮影はNGだそうです。

今日は仕事関係の飲み会でした。会場は今シーズン2度目のビアガーデン。今回はバドガールはいませんでした。

今日は日記と言うかお願い。
写真の子猫、里親を探しています。飼ってもいいなという方、ご連絡を!


今日も日帰り添乗です。そういえばアナログ放送がお昼で終わりなんですよね。放送が終わる瞬間を見たかったのに残念。とりあえず朝の状況と夜の状況をパチリ。


今日から2日間連続で、日帰り添乗です。しかも同じコース。宮崎県の椎葉村という場所なんですが、大型バスが行けない秘境です。大分に帰り着いてバタバタ着替えて練習へ。その後運営委員会だったので、結構眠かったです。

今日は飲み事でした。会場は話題のバドガールがいるビアガーデン。入口でお出迎え程度かと思ってましたが、10人位いてちゃんと飲み物をテーブルまで運んでくれました。撮影禁止らしいので遠目からパチリ。

今日はボウリング部の練習日でした。私的にはなかなか調子良かったです。Y嬢もスランプから脱出したようです。

今日は臨時練習日でした。20時過ぎに公民館に着くと音が全く聞こえてきません。「今日は誰も来てないのか?」と思いながら2階に上がるとご覧の体系で先日のゲネの録音を聴いていました。

ポテロングにわさび風味が出ていました。チョー美味しいです。

いつもボウリングの時のドーピング飲料、ドデカミン。その姉妹品みたいなのを見つけたので飲んでみました。美味しくなかったです。

今日は1回目のゲネの日でした。が、仕事で欠席。まあしょうがないですが…。添乗から戻って総決起集会には参加しました。会場はシダックス。久しぶりのカラオケで大盛り上がりでしたねぇ。ゲネに参加した皆さん、お疲れ様でした。&総決起に出た皆さん、長い1日大変お疲れ様でした。

今日は一般吹連の理事会でした。朝、仕事で佐賀関に行っていたので遅刻してしまいました。次回は気をつけようと思います。

3日間の講習が終わりました。テキストを見ながらの修了試験があり、無事に修了証と手帳をもらいました。

今日はパート会でした。会場は写真を見てお分かりのようにアソコです。19:30スタートだったんですが、その時点で他の客ゼロにはビックリしましたが。

今日から3日間、運行管理者という資格の講習があります。まあ読んで字のごとく、運輸関係の資格で、バス、タクシー、トラックの関係の人達が集まっています。受付にはトラッカーののんちゃんがお澄まし顔で座っていました。

仕事が終わって、コインランドリーに行きました。(今日はU子部長には目撃されてないと思います)ボーナスが出たらドラム式の洗濯機に買い直そうと思ってはいるんですが、スペース問題が未だ解決していません。

コンビニに「よっちゃんイカ」を買いに行ったんですが売り切れだったので、しょうがなく「酢だこさん太郎」を買いました。まあこれはこれで美味いんですが。

今日は珍しく何もない日曜日でした。なので久しぶりにPリーグを視聴。プロでも200出すのは難しそうですね。

今日は休団員N(初代団長)の社員旅行の添乗で熊本に行ってきました。ツアーの団体客がひしめく熊本城に行ったんですが、気温が暑すぎてヘロヘロ&またまた日焼けをしてしまいました。

な~んか週の真ん中くらいから鼻風邪っぽいんですよねぇ。熱はないんですが明日は添乗なので、暖まりそうなものを食べて帰ります。

今日はボウリング部の練習日でした。今回は賞品付の個人戦にし、1ゲーム目と2ゲーム目の得点差勝負にしました。順位は1位:Mギー、2位:Y嬢、3位:375、4位::団員T、5位:私でした。

メローイエローが復活販売したとラジオで言っていたので早速買ってみました。会社で前と横の席の女性社員に「懐かしいやろう」と見せたんですが2人共知らないそうです。20代は知らないのかなあ?

今日は昼に市役所に行ったのでumeと庁舎内でランチ。その後S副指揮者の職場にからかいに行き、さらにその後、交通安全フェアの担当の方に会いに行きました。これらすべて昼休みの1時間でこなすという超効率の良い時間を過ごしましたが何も写真を撮っていなかったので、夜食べた「つけめん僕イケメン」をパチリ。

最近意識して水を飲むようにしています。体重によって飲んだ方が良い量があるそうで、私の場合1日3リットルだそうです。さすがにそこまでは飲めませんが。

今日は佐伯・津久見の日帰りツアーの添乗でした。昨晩の運営委員会&役員ミーティングで少々キツかったですが、お昼は蒲江で海鮮丼の昼食。写真は添乗員用でしたがこれにカルパッチョと海鮮汁と茶碗蒸しが別にあり、お客さん用は丼が数倍豪華でした。

昨晩は朝までコースのつもりが、午前1時にはお眠に。寄る年波にはかなわないものです。
今日は練習後、運営委員会がありました。結構テンポ良く2時間で終了。写真を撮り忘れたので、その後の役員ミーティングをパチリ。
| ホーム | 次のページ