
会社から帰宅途中、Yやっこさんからお願いしていた物を届けてくれると言うので、そのまま夕食へ。氏、行き着けのステーキガストです。
スポンサーサイト

今日は久しぶりにテニスに行きました。暑くもなく、寒くもなく良い気候になりました。写真は大在ズです。

今日は代休を取って会社をお休みしました。何も予定のない休日は久しぶりで、引きこもろうと思っていましたが動かないともったいないというご指摘もあったので、午後は布団を干して散髪に行き、夜は友人と食事に行きました。なかなか充実した1日でした。

今日の夕食です。最近、昼も夜も麺ばっかり。

今日のお昼は久しぶりに永楽庵に行きました。先日MGで偶然会った女将さんに挨拶し、ちょっと贅沢に天そばです。

添乗2日目(最終日)です。しかし気候はすっかり秋ですね。天気は2日間とても良かったんですが、日陰に行くと少々寒いくらいでした。


添乗1日目です。今日から道後温泉に来ています。ホテルに着くとロビーにドクターフィッシュが。早速初体験。(なんと添乗員特権でタダでやらせてもらいました)こそばいかったですがなかなか気持ち良かったです。


今日はおおいた交通安全フェアで演奏してきました。天気が良すぎるくらいの演奏日和で、また日焼けしてしまいました。解散時、「じゃあまた明日ねぇ」と言いながら帰る団員がちらほら。そうか今日は祝日の金曜日で明日は練習日なんだ。しかし私は明日から添乗。なんだかなぁ…。

今日は明日の本番対策の臨時練習でした。2階が空いてなく1階の会議室だったんですが、隣の和室には詩吟のグループが。最初は気にしながら音出ししてましたが、合奏が始まったらすっかり忘れていつも通り吹いてしまいました。明日は頑張るぞ。

今日はJointFourの会議がありました。(会社を出るタイミングを逸してしまい遅刻しました)毎年ながら、4団体もあると練習計画をたてるのが大変です。
話は変わりますが、団員の皆さん明日(9/22)は臨時練習ですよ。お忘れなく。

今日はスゴい雨でしたねぇ。さて先日、納豆好きだからと言うことで375からプレゼントされていたので今日食べてみました。いやあ、なかなかの美味。どこに売ってるのかなあ?


旅部旅行2日目(最終日)です。午前中はNGKに行き新喜劇を堪能し昼食はお好み焼き。午後はノープランだったんですが思い付きで大阪城へ。思い付きの割りには楽しめました。天気も雨を覚悟していましたが2日間に渡り快晴。楽しい2日間(1.5日?)でした。旅部員、全員お疲れ!


今日から旅部第2回目の旅行で大阪です。しかし私は本日日帰り添乗になってしまい、1人で夕方出発になってしまいました。これを書いている今は新幹線の車中なんですが、車販でコーヒーを買うとお姉さんがレシートをくれました。車販でもらったのは初めてだったのでよく見てみると、時間・列車名・号車まで印字されてるではないですか。これ、西村京太郎サスペンスのアリバイ作りに使えませんかねえ。

今日は一般吹連の理事会がありました。ボウリング大会もいよいよ。今回は15チームも出場するようです。夜は練習へ。人数はいつもくらい来てたんですがパーカッションがお休み。ドラムがないとやはり吹き辛いですね。理事会も練習も撮り忘れたので、練習後のガストでパチり。

今日のお昼は、竹田に行ったついでに三重時代に良く行っていた緒方のお店に団子汁を食べに行きました。いやぁ、やっぱここの団子汁がナンバーワンですわ。

今日はボウリング部の練習日でした。なんと3週連続。今日は375が神がかり的に調子が良かったです。

ブルーマウンテンと大きく書かれた缶コーヒーがホットのコーナーにあったので買ってみました。(基本的に冷たい缶コーヒーは飲まないんです)他のより10円高いし、さぞや美味いんだろうと期待大で飲んだんですが至って普通。よく見たらブルーマウンテンブレンドと書かれてました。

お昼の弁当を買いに、旧くまさんのビルに行きました。なんとなーく寂しげな表情…。よくよく考えたらイメージキャラクターにしては愛嬌がないなぁ。


私の周りの数人が気になっているようなので、行ってみました。…店主が替わってました。

先日のNSEとの練習試合の際に団体優勝の賞品として戴いたカレーをお昼に食べました。いやぁ、結構辛かったです。5倍でこの辛さだと、Mギーが持って帰った30倍はどんだけ辛いんだろう。

今日は練習を休んで、吹連事務局員Aちゃんの結婚式の2次会に行ってきました。Aちゃんの幸せそうな表情が印象的でした。来月出産予定の休団員Jも来ていました。お腹大きかったです。写真の向かって左は分かりにくいでしょうが天使です。

コンビニで見つけました。スープは長崎チャンポンそのもの。オススメです。
話は変わり、夜は旅部の打ち合わせでMちゃと会合。気が付けば1週間前になりました。当日は天気が良ければイイな。


今日はNSEとの交流試合でした。2団体で15名参加というなかなかの盛況ぶりで楽しかったです。

今日は仕事の下見で日出と杵築に行ってきました。もちろんどちらも行ったことはあったんですが、観光地に行くのは初めて。なかなか勉強になりました。ついでに久しぶりの団員職場訪問へ。日出の団員Cと杵築のanbeの職場に行きましたが2人共、ファーストリアクションが面白かったです。
あっ、写真は杵築城です。

今日は久しぶりにコナミに行ってきました。週2回通うのが目標だったのに、月2回になっています。写真を撮り忘れたので帰りに食べた蕎麦をパチり。

今日は朝一で街で打ち合わせがあったので、朝食は以前から一度食べてみたいと思っていた鶴吹中央会議室(通称喫茶かわい)のモーニングに行ってみました。朝からココのコーヒーが飲めるというのも何か贅沢な気がしました。

きのうの打ち上げお疲れ様でした。いつもの3時までコースでした。
さて今日は真昼の反省会でした。これでいよいよ今年の夏も終わりです。秋の陣ガムバロー。


今日は真昼16の打ち上げです。たった1週間前ですが、随分昔に感じます。とりあえず今日は呑みます!
写真は一次会と二次会の風景です。

東京スカイツリーを模したミネラルウォーターを知り合いからもらいました。245mlしか入ってないんですが、きっとタワーのように値段も高いんでしょうねぇ。

今日はボウリング部の練習日でした。ゲストは某映像会社の社長さんです。しかし今日はダメダメな調子でした。
| ホーム |