
先日、Mちゃ局次長から頂いたのでおやつで食べました。じゃがいも(いわゆるポテチ)がグンバツに美味いです。
スポンサーサイト

会社に新しい貸切バスがきました。新しいってだけでイイですよねぇ。

今日の夕食はちょっと豪勢にお刺身!

早いもので9月の練習も今日で終わり。いよいよ秋ですねぇ。暑がりの私はホントに服装に悩みます。とりあえず練習は10月もしばらくは半袖で行こう。

今日は平日の運営委員会です。予定では22:00終了でしたが、今のところ終わる気配はありません。

今日はちょっとした飲み会。19:00開始なのに会社を出たのが20:00過ぎ。そのまま車で行ったので飲まずに食べに徹しました。

今日はW田さんと下郡に最近出来たらしいラーメン屋さんに行ってきました。いつもはすごい行列らしいんですが行くと5~6人位の列で5分待ちで入れました。なかなか美味しかったです。

今日はばあちゃんっぽいおやつを買いました。食べたの20年振りくらいです。

今日は仕事のお取引先とのプチボウリング大会でした。ホーム(タワーボウル)にて辛うじて優勝しました。お取引先となのに・・・(笑)
そして、フォーム改造後の最高得点が今日出ました!
104 177 145

今日は約2年半振りの添乗でした。と、言っても山登りのバスに乗ってついて行った(登山はしていません)だけなので添乗とは言い難いですが、久しぶりでなーんか嬉しかったです。写真は登山前にストレッチしているお客さんをうしろからパチリ。

今日の練習、クーラーなしでした。最初は良かったんですが吹いてたらちょっと暑くなりました。暑かったのは多分私だけだとは思いますが。

今日のお昼の弁当、またヤツが・・・。と、下を見ると同じく緑色の物体が。このような弁当には珍しくカボスが入っていました。冷めたサンマの切り身も美味しく食べれました。

今日は団員Nのこの壮行会(か副団長的には激励会)でした。仕事的には転勤ですが、鶴吹は辞めないのであくまで送別会ではありません。今は引き継ぎとかで佐世保と大分を行ったり来たりのようで大変そうです。

今日はボウリング部でした。375・Y嬢・団員Tがお休みだったので少なめな本日でした。調子は相変わらずイマイチ。
122 129

昨日Mちゃ局次長からもらったぶどうをおやつで戴きました。新鮮なぶどうは美味しかった!次は梨狩り(20世紀希望)に行って下さい。

今日はブラストに行ってきました。すっかり年に1度の楽しみになっています。写真は私の出演中(右から2番目)の風景です。ちなみに右から4番目は出演中のF副団長です。(撮影:か副団長)

会社の牛乳の自販機が新しくなりました。最大の違いは1,000円札が使えるようになったところくらいかな。

団長日記アーカイブです。第2回目の今回は2007年8月19日。団員N(本名S)今年は元気だったねの巻。

スーパーの駄菓子コーナーを覗くと「~さん太郎」シリーズが数点。蒲焼さん太郎は先日のボウリングの際、ボウリング部員の団員Mがユーホーキャッチャーで大量ゲットし、おすそ分けを頂いていたので今回は写真の2種類を購入。カルビと焼肉とどう違うんだろうと思い食べ比べました。カルビの方がスパイシーでした。

今日は真昼19の反省会と運営委員会です。反省と共に来年の真昼20に向けての意見も活発に出ています。

会社帰りに高田のくらし館へ。買い物帰りの団員T(実家ハイランド)に会いました。少し話して店内へ。惣菜コーナーで見かけて無性に食べたくなり今日のおかずに決定。これにポテト感があれば最高だったんですが。ポテトマカロニサラダってなかなか無いですよねぇ。


今日はいつもより早めに仕事のキリがついたので、パークプレイスに真昼の集合写真を作りに行きました。注文して出来上がるまでの間が退屈だったので、ご近所にお住まいのゆ副団長を強引に呼び出し、お茶して帰りました。今回は数量限定なので、お求めはお早めに(笑)

昨晩の打ち上げ、楽しかったです。車で来ていたゆ副団長に送ってもらったので早めには帰れたんですが、今日の出勤は少しキツかったです。とりあえず牛乳飲んで頑張りました。

気になっていたので買ってみました。なかなか美味しかったです。

今日は貸切バスの配車整理で別府港へ行ってきました。チャーター船、大きかったですねぇ。

今日はボウリング部でした。みんな真昼疲れで、調子はイマイチのようでした。
135 107

家に帰ったら届いていました。そういえばもうすぐ有料化なんですね。

毎年恒例の真昼翌日「自画自賛大会」にWANピクチャーズさんの本社に行ってきました。毎回言ってますが昨日の事とは思えません。あー、「あまロス」ならぬ「真昼ロス」だ。
| ホーム |