
今日は日中は雨が降ってたので、天気が良くなった夕方からウォーキングに行ってきました。いつもの片道ウォークではなく大野川周遊ウォーク。ちょうど5キロでなかなかのコースです。
スポンサーサイト

今日は祝日のボウリング。さぞや沢山の参加者がと思いきや、いつもより少なめ(笑)左腕での投球に戻して2回目でしたが、スコアも少なめ(涙)
97 115

休み前(ニンニクが入ってるからです)なので辛麺に行きました。いつもは5辛なんですが今日は10辛に挑戦。辛かったですがまだいけます。そんな中新入団員Tけもん(本名Y)さんにバッタリ。

団長日記アーカイブです。13回目の今回は2008年3月9日。ダブルヘッダーなんて懐かしいな。久しぶりにやってみたいなの巻。

昨夜は午前1時過ぎに練習から帰宅し、今朝は10時頃起きました。午後3時頃になると少し眠たくなり、つるっとして眼が覚めると午後7時過ぎ。悲しき休日の過ごし方です。買い物に出る気力もなかったので買い置きしていたうまかっちゃんの夕食。

今日は勝哉先生、要安静だったので2名の副指揮者での練習でした。突然ですが、恒例の突然飲み会します。突然誘います。

今日の夕食は資さん。いつもはそばを食べるんですが今日はうどん。

最近、こんな感じでLINEスタンプ付って多いですよね。それ目当てについつい買ってしまいます。

今日は初めてアミュプラザに行ってきました。いやぁ、広いですねぇ。大分とは思えないような施設です。そんな中、行きたかった鉄道模型のお店は思ったより小規模でした。記念にキーホルダーを買ってお昼はフードコートでサブウェイ。

夜、小腹がすいたのでにゅうめんを作りました。お菓子食べるよりはイイかなと自分に言い聞かせながら・・・。


今日は吹奏楽連盟の総会でした。早いもので役員になって10周年。ここ数年は仕事が休めず皆さんに迷惑を掛けてますが、できる範囲で頑張ります。

最近、ねこあつめというアプリをしています。ただネコが来るのを待つだけのゲームです。今日はレアなネコが同時に3匹来ました。

気が付けば4月も後半。練習後に選曲会議があります。いよいよ決定しないと。

10日ほど前からトンカツが食べたかったので、念願叶って行ってきました。トンカツ屋さんでトンカツ食べたの記憶がないくらい久しぶりでした。満足満足。食後はいつもの通りガストへ。団員かしゅうちゃん激似の店員さんがいてビックリ。

次は市長選かぁ。また近々お願いするかと思います。

今日のボウリングは半年振りに左で投げてみました。まだ治ってはないんですが、ボールは持てるようになりました。やっぱり利き手の方が投げた感があります。
95 140

今日の夕食はY嬢軒へ。豪華に納豆追加です。

CMで見ていたので早速買ってみました。プリン体と戦ってもらいます。

今日は選挙の投票にいきました。・・・今日の行動、以上!


別保公民館、壁紙の張り替え中らしく、壁一面の顔写真が外されていたのがレアなので今日は後ろからパチリ。練習後は恒例のお誕生日セレモニー。4月生まれを代表してゆ副団長がロウソクを吹き消しました。

今日は飲み会でお街に出ました。歓送迎会が多いのでしょうか、結構な人出でした。電車で勝哉先生にバッタリ。

団長日記アーカイブです。12回目の今回は2009年5月11日。今年こそは作らないとの巻。

今日の夕食「なんかトンカツ食べたいな」鍋です。鍋と言っても豆腐だけですが。


ジャパネットを見ていたら、スタッフジャンパーが鶴吹ジャンパーと同じでした。

今日のお昼の弁当です。久しぶりにヤツが・・・。

今日は県吹連の常任理事会に行ってきました。特に何もしていませんがなぜかどっと疲れました。終了後かなり久しぶりに寿司めいじんへ。どこぞの大手チェーンのごとく何皿か食べるとルーレットが回り、1皿無料券をゲット。


今日は新年度最初の練習でした。が、選挙関係の集会でいつもの集会室が使えず1階の会議室での合奏。部屋が狭くて全体が写せないので久しぶりのパノラマ撮影でパチリ。練習後はこれまた新年度最初の運営委員会でした。

今話題のレモンジーナを飲んでみました。 ・・・普通のレモネードでした。なぜ話題なんだろう。

野菜不足をひしひしと感じ、買ってみました。美味しくはないですが、野菜感満載です。


今月末をもちまして、団長日記を終了する事になりました。
エイプリルフールをこよなく愛する団長です。
さて今日は新年度初のボウリング部でした。今日は行けませんと言う部員からのLINEが次々に来ていたので今日は少ないかなぁと思っていましたが、レギュラーメンバー以外の人達がけっこう来てくれたので盛況でした。ところで4月のイベントなるものが開催されていましたが、ガリガリ君あげる気ないなというスコア設定でした。
78 76
| ホーム |