
保管期限けっこうギリで郵便局に取りに行きました。見てみると何て事はないですね。
スポンサーサイト


今日は一般吹連の理事会と豊の国の代表者会議にか&ゆ副団長と共に出席してきました。PR活動として1月のハニカムに出演する事になったので、皆さん参加して下さいね。夜はボウリング部へ。鶴吹幼児Yと同じレーンだったので、ガター防止だったんですが2度程助けられました。
126 117

気が付けば11月も最終週。急に寒くなりましたね。今季初暖房が入りました。

秋の夜長のおやつです。3個くらいにとどめておこうと思います。

今日は寒かったですねぇ。という事で夕食はコンビニおでんプラスうどん。(麺の下に玉子、厚揚げ、コンニャクが入っています)


今日はお休み。昼過ぎに団員Tと夕方ウォーキングする約束を電話でし、久しぶりにFacebookを開くと県吹連のページに「今日はアンサンブルコンテストの代表者会議でした。これから理事会です」との記事が1時間前に。慌ててグランシアタに車を飛ばしました。ウォーキングは諦め、夕方団員Tとアミュで遅めの昼食。

1ヶ月以上前に無くした小銭入れが発見されました。会社の車の中にあったらしいです。150円入っていました。

今日は午前中所用で役員数名でお出かけ。終了後その中の4名でいつものMGへ。十人十色とはよく言ったものです。

秋の夜長はこれで小腹を満たします。コンビニで10個つかんだつもりが11個でした。

今日はかなり久しぶりの夏宴の合奏でした。かなり間違えました。

今日は年1回程度の宅飲みの日。なぜかって?そう、ボジョレーが解禁したからです。でもワインはちょっとニガテなのでルービーで。

昨晩はたっぷり焼肉を食べたので、健康に気遣ってヨーグルト。

今日は団員たけもんの送別会でした。元々転勤族の方だったのでいずれは大分を離れるのは分かっていたのですが、いざ退団となるとやはり寂しいですね。次の金沢でも吹奏楽続けて下さいね。

買い置きのカリカリ梅が無くなってしまいました。追加購入しようかどうか悩んでいます。

今日の夕食は久しぶりにすき家へ。疲れた身体にキムチが染み渡ります。

今日は言わずと知れた練習日ですが、仕事が終わらず遅刻どころか間に合いませんでした。練習後のプチ役員会には遅刻ながら辛うじて間に合いましたが、明日は本番というのに・・・。バタバタして写真を何も撮ってないので朝食べたカツサンド(夕べテレビで見て食べたくなったので)をパチリ。

今日は13日の金曜日。色々な事がありました・・・。さて今日の夕食は味噌の家に。新メニューとろ味噌ラーメンを食べました。結構濃ゆいです。

今日は懐かしい皆さんとの飲み会。が、仕事で1時間半の遅刻。何とか行けたので良かったですが。

今日は所用でボウリング部は2ゲーム目からの参加でした。調子出ないなぁ・・・。
107

残業中にちょっとひと息。今日中には帰れそうにありません。

先月の体育祭の演奏時に、靴がほこりまみれになり早1ヶ月。いい加減キレイにしないとなぁと思いながらコンビニに行くと、ありました。すごいですねぇコンビニにって。

今日は仕事が終わらず大遅刻で練習へ。今日は金管を中心に全体的にスッカスカでした(笑)

コンビニに蕎麦が並び始めました。うどんは1年中あるんですが、蕎麦は寒くならないと出てこないんですよねぇ。

ポストに入っていました。いいですねぇ、紅蘭で忘年会なんて。

今日はお休み。午前中は知り合いのお見舞いに行き、午後は久しぶりにドンキにでも行ってみようと思い立ち新川へ。行くと臨時休業でした。トホホ。

今日のおやつです。ツゥーンと来ます。

団長日記アーカイブです。21回目の今回は2009年2月2日。初訪問は6年前だったのかぁの巻。

今日は荏隈小学校に演奏に行ってきました。今日は他の小学校も行事が多かったようで出れない団員も多く、最近では少なめの出演者でしてが、何とか無事終了しました。子供はダイレクトな反応が返ってくるので楽しいですね。おかげで楽しく演奏できました。出演した皆さんお疲れ様でした。
| ホーム |