
鶴吹、ゴールデンウィークもやってます!
スポンサーサイト

なんか食べた事あるようなポテチがあったので買ってみました。福岡のやつみたいです。どこで食べたかなぁ?

今日は一般吹連27年度4役の打ち上げでした。ひとまずお疲れ様でした。

今日はおめざフェアに行って崎陽軒のシュウマイを買ってきました。ちょっといいやつもありましたが、あえて普通のをチョイス。

今日の夕食は日田焼きそばの店(大分市内のね)へ。日田の友人Sは否定的ですが。

何カ月か前の運営委員会の時におやつで出たやつ、これでしたよねぇ?

今日はボウリング部。ホントどっかに習いに行きたいです。
129 103

今日は午前中、鶴吹初の保育園での本番でした。大盛況で終わったそうです。良かった良かった。そして夜の定期練習。さすがに少なめでしたが、初見がんばりました。


先週は地震で中止&明日の本番に備えた臨時練習を行いました。私は出演しないので見学でしたが、普通に楽器ができるのは幸せな事ですね。明日は鶴崎の同光園という保育園で演奏します。案内地図に山国屋が載っているのはさすが鶴吹。

今日は何か色々疲れました。これ食べて早く寝ます。


今日は県吹連の理事会&総会でした。また1年頑張ります。夜はゆ副団長とパークプレイスで夕食。その後肩掛けカバンが最近壊れたので買いに行って今日は終了。

新たにふりかけを購入しました。肉じゃがです。

今日は会社の組合の関係で本社へ。昼過ぎに用事が済み大分駅へ。改札前に路線図を掲載していました。バツ印に心が痛みます。

今日のお昼はY嬢軒へ。そういえら最近食べてないなぁと思い、納豆付。

思った以上に大きな地震ですね。これ以上何もなければいいんですが。今日は練習もお休みにしました。とりあえず瓶コーラでも飲んで心を落ち着かせます。

食べた事のない焼豚ラーメンがあったので買ってみました。普通のとあんまり変わらない気もしましたが美味かったです。

今晩の地震、スゴかったですねぇ。打ってる今も余震が続いてますが、九州内の近しい人達はとりあえず大丈夫そうで何より。最初に揺れた時に高田のほっともっとで出来上がりを待っていたキャベ丼をパチリ。

いつもはレモンを愛飲しているんですが、初めて見たので買ってみました。これもなかなかです。

今日は知り合いのリサイタルに行って来ました。演奏はもちろん良かったんですが、約1時間30分、暗譜で演奏ってのはさすがプロですね。

今日は一般吹連の3役会でした。20時始まりだったので余裕と思っていたら、会社でミーティングが18時から始まり、退社したのが19時50分。結局いつもの大遅刻でした。

2週間振りくらいにウォーキングへ。旧大野川有料に差し掛かるとこの看板が。ウォーキングは約3週間、公休になります。

すっかり暖房なんて必要ない季節になりましたね。ってな事言ってるとすぐ冷房が必要になるんでしょうね。

セブンでとり天を売っていたので買ってみました。肉まん用の酢醤油付きなのがなかなかニクいですね。

大吉先生のCM見て買ってみました。チーズですねぇ。

今日は3人でボウリング部。個人的にはなんかムラがあるんですよねぇ。
95 167

味の想像ができないキャラメルを見つけたので買ってみました。・・・。

今日は鶴吹チルドレン2名の高校合格祝いを兼ねた山国屋の会でした。おめでとう!そして美味かった!

今日は県吹連の理事会でした。数字(予算関係)の話になると途端に眠たくなります。


今日は28年度最初の練習でした。今年度もよろしくお願いしますね。練習後は恒例の4月のお誕生日会です。


春になったのでネコを飼い始めました。
さて、今日は職場の送別会。パートで来ていた元社員の子がいよいよ転居で退職です。長いことお世話になりました。
以上、エイプリルフールをこよなく愛する団長でした。
| ホーム |