
久々の地震。ちょっと油断してました。4月当時は1年くらいは余震があるって言ってたので改めて皆さん気をつけましょう。
さて本題。気になる飴を見つけたので買ってみました。同メーカーの「梅ねり」と全く一緒でした。
スポンサーサイト

いらっしゃいエックスブイ。


今日は2本立て。
その1
さようならラクティス。10年ありがとう。
その2
今日はWANピクチャーズ本社さんにきのうの真昼21の映像を見に行ってきました。出来上がりに乞うご期待!


真昼21前日練習でした。明日は天気悪そうですが、とりあえず午後2時ころ森町方面に来てください!

今日は毎年行くトキハ屋上のビアガーデンに行ってきました。ラム肉はあったんですが、ジンギスカン鍋が普通の焼肉のアミになっていたのでちょっち残念。

以前、Fるた邸(事務局)で食べたかつお節ポテチが売られていたので買ってみました。かつお節の風味が美味しいです。

今日は真昼21前、最後の臨時練習でした。みんな黙々と練習してました。

今日は吹連事務局でひとりお仕事でした。まああっという間に終わりましたが。

ヘルシア紅茶なる物を見つけたので買ってみました。これで痩せるなら毎日飲むんだけどな。

今日は真昼21のゲネプロでした。1日練習は疲れますが楽しいですね。来週は皆さんお待ちしています。

明日はゲネなので今日はひな壇の設営をしました。うーん、それっぽく見える。

今日は会社関係の飲み会で都町の焼肉屋さんへ。これはいつもの食べ比べ(いつものお店とね)と意気込んで入店。いつもの結果かなぁと思っていたんですが、けっこう美味しかったです。でもきっと金額は倍以上なんでしょうねぇ。

アパートのエントランスのドアが半年くらい調子が悪かったんですが、とうとう全面総取っ替えのようです。


今日はお休みだったので、真昼のポスター貼り(お願い)行脚でした。お昼は依頼件昼食のへんろみちへ。と、ここで今日の「今日の日記」は終わりのはずでしたが、20時過ぎにゆ副団長から「ボウリング来ないんですかぁ?」とのLINEが。すっかり忘れていて2ゲーム目から参加しました。
140

ローソンでもらいました。どのペットボトルでもOKだったので集めやすかったです。

水辺の楽校のチラシがダウンロードできたので見てみました。なかなかイイ写真が貼られていました。

「この間、夕方ウォーキングしたら暑かったんよなぁ」って話ししたら、ゆ副団長から「じゃあ朝歩けばいいのに」と言われ、なるほどなと思ったんで今日そのつもりだったんですが、やはり起きれず結局夕方歩きました。30分ずらしただけでもだいぶ涼しかったです。


お盆でも鶴吹やってます。まあ、さすがに出席者は少なめでしたが、久しぶりに帰省中のNのこが登場。見たの2年振りくらいかな。Euphも今日は1人で頑張ったので夕食はうな丼(byガスト)。

団長日記アーカイブです。32回目の今回は2014年8月15日。今年も忘れてましたの巻。

わたし的には年に数回しかない、珍しく連休でした。なので久しぶりにウォーキングへ。夕方5時にスタートしたんですが、それでも暑かったです。河川敷はコスモスも植えられてました。

今日は臨時練習日。祝日前日なのでこんなもんですね。

だいぶ前に買っていてなかなか食べる機会が無かったのですが、今日食べてみました。ペヤングとの差がよく分かりません。

甲子園の大分代表、あっという間に終わってしまいましたね。と、いう事で名残りを惜しんで今日の夕食は甲子園ラーメン。意外と美味しかったです。


今日の午後は臨時練習。大した人数ではなかったんですが、バラバラの位置にいたのでパノラマでパチリ。夜はボウリング部へ。夕方会社に行ったので2ゲーム目からの参加。残念ながらストライクは出ませんでした。
122

気が付けば8月。いよいよお尻に火が点いてきました。

今日は数年ぶりに七夕まつりの路線バス案内に行ってきました。22:00までだったので疲れましたが、たまにはいいものです。

今日のおやつ、ガツンとみかんです。

今日はJointの会議がありました。とりあえず9、10月の練習日決まりましたよ。あっ、Mちゃ局次長が写ってなかった。

今日の夕食は資さんへ。先におにぎりが来たので、前菜でいただきます。
| ホーム | 次のページ