fc2ブログ

団長日記

今日の日記


今日は退社のタイミングで緑ヶ丘にある営業所に行ったので、帰りに久しぶりの井出ちゃんぽんへ。しかし高くなりましたねぇ。特製ちゃんぽん910円也。


スポンサーサイト



今日の日記


今日はMちゃ局次長と別保公民館へ真昼終了のお礼に行ってきました。その後団員Mと3人で佐賀関の関あじ関さば館へプレミアムクーポンを使って昼食。これで1,000円(税込)平日なのに激混みでした。

今日の日記


スーパーで見かけて気になってので買ってみました。超すっぱかったです。


今日の日記


今日はWANピクチャーズさんの本社に昨日の映像チェックに行ってきました。さすが仕事が早く、結構編集が進んでいました。出来上がりが楽しみです。


今日の日記




今日は真昼の音楽会22の本番でした。無事に終了、したと思います。ご来場頂いた皆さん、祝電や差し入れを頂戴した皆さん、スタッフでお手伝いしてくれた皆さん、ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。そして出演した皆さん、大変お疲れ様でした。






今日の日記



あっという間に真昼22の前日になってしまいました。明日は楽しみたいと思います。お暇な方はぜひお越し下さい。練習後は恒例のプログラム作り。




今日の日記


今日は取引先の人とランチクーポンでステーキランチ。写真には写ってませんが、ドリンク、サラダ、スープバーとデザートも付いてなかなかお得なセットでした。


今日の日記


これ見てお客さん来てくれるかな。


今日の日記


真昼22前、最後の臨時練習でした。最後なので全員をパチリ。


今日の日記


そろそろちゃんと宣伝します。日曜日は別保公民館へGO!


今日の日記


団長日記アーカイブです。56回目の今回は2010年8月25日。また来ないかなぁG新聞さんの巻。


今日の日記



今日は真昼22のゲネプロでした。気合い入れて頑張りました。終了後数名で夕食に行き、帰宅後1人で鶴崎おどりへ。もう夏も終わりに近づいてますねぇ。




今日の日記


明日のゲネに備えて、今日はひな壇が設営されました。いつもは合奏途中に撮影するんですが、今日は人数が少なく抜けれなかったので、帰りの会をパチリ。


今日の日記


なかなかイイ記事を見つけました。


今日の日記


早いもので愛車のえっくすぶいも1周年。今日は12カ月点検に行ってきました。明日まで預けるので代車を用意してもらったらなんとフォレスター。運転席周りはあまり変わりません。


今日の日記



今日もせっせとポスター貼りへ。モーニングでかわいに行き(すでにS副指揮者が持参してました)、ランチでへんろみちへ。その後は美容室に行って終了。




今日の日記


今日の夕食です。なかなか美味しかったです。


今日の日記


会社で素麺をたくさん買わなくてはいけないので、これ買ってせっせと食べようと思います。


今日の日記


今日はボウリング部。しかし出勤日だった私はなかなか退社できずにジョイフルからの合流でした。なーんにも撮ってなかったので、鶴崎の大新聞の記事をパチリ。


今日の日記


気が付けば8月も半ば。・・・焦ります(笑)


今日の日記



今日は南九州小編成吹奏楽コンテストがグランシアタで行われました。高校の部に鶴工が登場。すごくいい演奏でした。お疲れ様でした。夜はとあるお店に真昼ポスターを貼りに。




今日の日記


久しぶりに買いました。たまに飲んでも効果は無いでしょうが。


今日の日記


今日はお休み。日中はポスター貼りに数ヶ所周り、夜は臨時練習へ。入口付近に2名いたんですが、パノラマで撮るのがよだきかったので、1発で最大映る方向に向かってパチリ。


今日の日記


団長日記アーカイブです。55回目の今回は2009年8月16日。どこのお弁当屋さんだったっけ?の巻。


今日の日記


中島橋が車で通れなくなるみたいです。私にとっては死活問題です。練習に遅刻してしまいます。


今日の日記



台風が近づいているようないないような中での臨時練習からの総決起集会でした。いつもの福源だったんですが、あいかわらずのボリューミーさでした。




今日の日記


とうとう、真昼月に入ってしまいました。この1ヶ月早いんだろうなぁ。


今日の日記


ガソリンを入れに行くと、キャプ置きに他車のキャプが。次回の給油時まで気が付かないんでしょうね。


今日の日記


ただいま700ポイント。一生懸命貯めてるんですけどねぇ・・・。


今日の日記


今日はJointFourの会議でした。通常学校はコンクールも終わり一息つく時期なんですが、今年は鶴中が九州大会、鶴工が南九州大会に出場するので、練習もまだまだ大変なようです。