
先週に引き続き、今日もバラバラな編成。先週5人いたクラが0、逆に0だったサックスが5人。
スポンサーサイト

ポストに銀のさらのチラシが入っていました。一度頼んでみたいなぁ。

今日の夕食です。昔、探偵ナイトスクープで爆発タマゴを見た事があるのでレンチンするかどうかしばらく悩み、結局取り出して温めました。

団長日記アーカイブです。59回目の今回は2007年9月8日。ひと昔前の練習後のお茶会って参加者多かったんだなぁの巻。

最近、毎日帰宅が遅いです。コンビニおにぎりをかじりながら退社ばかりだったのて今日はY嬢軒で肉を食べました。あ~山国屋に行きたい。

昼食の弁当にプラスしていつも味噌汁を飲んでいるんですが、今日の具はこれ。小町麩って何だろうと楽しみに開けてみたんですが、ただの丸い麩。これを小町麩って言うんでしょうか?


今日は今季最初のJoint練習でした。パート練習からガッツリ参加したのはかなり久しぶり。今年は頑張りますよ。(練習中の写真を撮り忘れたので解散後の部屋を撮りました)午後は来週のボウリング大会に向けた強化練習。私は選手ではないので気楽に投げました。
143 113

今日は勝哉先生が急きょお休み。副指揮者による合奏でした。しかし今日はバラバラな編成でしたね。クラ、フルートが各5人でサックス0。それから、久しぶりに休団員Bがファミリーで登場。写真撮り損ねた。また来てね。そして、団員Tが里帰り(北関東)出産でしばらくお休み。気をつけて帰ってね。

団長日記アーカイブです。58回目の今回は2012年9月20日。もう大分市内には無いんだよなぁの巻。

実は数日前からお湯が出なくなりました。2日程、水シャワーで我慢しガス屋さんに電話すると、機械の老朽化との事。その日に交換されていました。もっと早く連絡すれば良かった。

今日は所用で1日中津市へ。夕方用事が終わり、団員Tのお店に行ってみましたが居ませんでした。

今日はお待ちかねのブラスト!でした。が、なかなか退社できずグランシアタに着いたのが第1部終了間近。そのかわり、幕間のパフォーマンスは1番前で見れました。

朝起きて外を見ると昨日の台風がウソのように快晴。昨日と同じ方向で中島橋を撮影してみました。結構水位に違いがありますね。

3連休の中で唯一のお休みだったのに台風。演奏会に行く予定だったのに・・・。
思ったよりひどかったですね。近くの川も結構水位が上がってました。

今日の練習は珍しく鶴崎公民館でした。広すぎてみんな若干変な座り位置。

今日は一般吹連の4役会でした。私の大遅刻で始まり、豊の国BFなどの打ち合わせをしました。

今日の朝刊に鶴吹中央会議室(通称喫茶かわい)のマスターが大きく載ってました。

今日はボウリング部。私個人は1カ月以上振りでしたが、そんなに悪くはありませんでした。
143 125


スーパーで吉野の鶏めしを買いました。福岡・・・?

団長日記アーカイブです。57回目の今回は2009年9月20日。か副団長、そろそろ機種変したいって言ってたなぁの巻。

昨晩は2次会でドロンし、今日は出勤でした。
か&ゆ副団長がジョヴィアルさんの演奏会に行き、お昼はおそばを食べたとLINEで写真が来たので負けじと夜は蕎麦にしてみました。



今日は乙津川の水辺の楽校での演奏でした。天気も良くて楽しく演奏できました。(写真はW田令夫人提供)
夜はお待ちかね真昼22の打ち上げ。明日は仕事なので2次会でドロンします。

今日はかなり久しぶりに天一に行ってきました。よるの7時くらいに行ったんですが、ガッラガラ。ヤバイなあ・・・。
話は変わりますが、明日は乙津川の河川プールのところで午前11時くらいから演奏します。カキ氷無料らしいのでお越し下さい。

かぼすのサイダーなるのものを飲んでみました。もちろん美味しいんですよ。でももうちょっとカボスが強い方がいいかな。

今日はWANピクチャーズさんの本社にDVDの最終チェックに行ってきました。4カメがフル稼働で素敵な仕上がりですよ。来週Now on Saleです。

としねの抽選会の結果を見てみました。券が2枚あったんですがどちらもハズレ。真昼当日に行った際にもらった方は2番違いで4等が当たってました。もう少し長居していれば・・・。


帰宅すると警察署からの封書が届いていました。何かしたかなぁ、スピード違反??と恐る恐る開封すると、実家に巡回訪問しましたとのお知らせが。そんな連絡くるの?


今日は大分駅前広場で行われたイベントの立ち会いに行ってきました。特に何もしてないんですが、午前10時から午後3時まで立ちっぱなしだったので、身体の節々が痛くなってしまいました。

8月末で中島橋の車両通行ができなくなり、練習に行くのに5分早く出なくてはいけなくなった団長です。
さて、真昼の余韻に浸る間も無く、来週の乙津川水辺のコンサートの練習です。団としては何度か呼んでもらっていますが、個人的には初出演。今回は1人だし若干の緊張が。

今日はゆ副団長とスシローへ。最初に運ばれてきたお寿司を撮影したんですが、1カン物が多くて写真的に若干寂しかったので、2件目のコメダ珈琲でパチリ。50周年のようです。
| ホーム |