
スーパーに行くと、京都時代に食べて全く口に合わなかった近畿限定(九州で言うところのうまかっちゃん)のインスタントラーメン、「好きやねん」が売ってました。
スポンサーサイト

どのお店に行っても「あっ、今日は水曜日か」って言われるよ鍋です。今日は豆腐を厚揚げに替えてみました。

以前買ったことのあるやっすい炭酸水に、強の文字が追加されていたので買ってみました。確かに強くなってる気がします。

仕事帰りにパークへ。するとW田さん一家と遭遇。F&ゆ副団長から数ヶ月前に預かっていた豊の国のDVD代をやっと支払えました。一家の写真を撮り忘れたので買った靴下をパチり。

今日は課題曲講習会でした。特に何もしてはないんですが、朝8:00集合でグランシアタを退館したのは19:00。長かった。

気が付けば5月も残りわずか。真昼に向かっての作業もそろそろ取り掛からなければ。

たまにポストに入っている銀のさらのチラシ。食べて~なぁ。

古い荷物の中から、初回の真昼の案内状が出てきました。当時はワープロでの作成でした。そして文章がかたい・・・。

アミュに行くと、4月に開店したっぽいコーヒー豆屋さんがあり、ティーバッグのコーヒーを買ってみました。簡単でいいですね。

先週の運営委員会の時に、ローソンで別府冷麺を買おうとしたんですが売り切れで、その時からずっと食べたかったんですが、今日やっと食べに行ってきました。スープが0辛~5辛選べますと言われたのです真ん中の3辛にしたんですが、1辛くらいで良いと思います。


ついに判明!歯医者さんでした!!残念!!!

今日はボウリング部。ここのところ、なかなかパッとしません。
129 119

今日は勝哉先生がお休みだったので、副指揮者の合奏でした。そういえば今日は珍しく副指揮者4人全員揃ってたなぁ。

久しぶりのアパート向かいの建設中の建物ですが、どうも病院っぽい感じになってきたような気がします。

辛ラーメンのちょっと高いバージョンがあったので買ってみました。普通の辛ラーメンよりちょっとマイルドでした。

ちょっとだけサラダ油が欲しかったんですが、小さいサイズはオリーブオイルとごま油しか売ってなく、とりあえずごま油を購入。嫌いじゃないんですが、料理によっては香りが少し気になります。

初めて10枚セットを見つけたので、久しぶりのさん太郎。

団長日記アーカイブです。76回目の今回は2015年5月15日。思えばこの時が出会いだったんだなぁの巻。

今日は初心者講習会の係員で原川中学校に行ってきました。出席の理事全員で生徒の送迎車の誘導をしていたんですが、雨が降ったりやんだりの1日でカッパは着ていたんですが、結構濡れました。

今日は以前の合奏でかなり手こずった曲の合奏でしたが、なんとなーく分かってきたのでスッキリ。練習後のガストのコーラが美味しく飲めました。

今日は急遽お仕事関係の飲み会でした。久しぶりの人もいて楽しかったです。写真を撮り忘れたので帰りに買ったハーゲンダッツをパチり。

先日買ったんですけどね、まぁ辛い辛い。こんなに辛いお菓子初めてです。


今日のお昼は久しぶりにカレーヤへ。珍しく一瞬満席でした(笑)
夜はボウリング部。イマイチですねぇ。
112 122

団長日記アーカイブです。75回目の今回は2012年5月10日。この時から吹連活動ができなくなったのかぁ。当分の間が長くなったなぁの巻。

私のような華奢な人間が喜びそうな紅茶を発見しました。キャップに付いているお姉さんは良く知りませんが。

あまり見たことのない棒ラーメンを見つけたので買ってみました。まあ、マルタイとさほど違いはありませんでしたが、しょうゆ味で九州味とは此れ如何に。

GW終盤の練習。気候が中途半端な時期になりました。暑いけどクーラー入れるほどでもないし・・・。

高田の旧エブリワン、店舗改装するようです。

今日は一般吹連の会計監査でした。これで29年度の事業も終了です。役員の皆さん、お疲れ様でした。


今日はGW恒例、突然飲み会です。13人でワイワイやってます。そして日本酒が飛び交ってます!
| ホーム | 次のページ