
令和元年(平成31年)、あっという間の大晦日です。今年も皆さんには大変お世話になりました。来年もよろしくお願いしますね。今年もW田家から団員Gのお寺に行きます。
スポンサーサイト

12/30の今日、さすがにバスはすいてますね。

今日は枡元へ。ちゃんぽんなる物があったので食べてみました。普通の辛麺が良かったです。それにしても昨日のお肉は美味しかったなぁ。

朝食みたいな今日の昼食。ちなみにメインは魚のあら煮です。

新番組 ゆ副団長からもらった福岡土産を食すシリーズ第1話(2話完結)。
食べてるとビールが飲みたくなりましたがあいにく家になかったので、炭酸水飲みながら食べました。

今日は恒例のW田家&ぷー太郎家のクリパー。いよいよ年末ですなぁ。

アミュのガチャにありました。買おうと思ったんですが、別の楽器が出てきたら意味がないのでやめました。

ほんとに閉店してました。

今日はアンサンブルコンテストでした。鶴吹・Joint関連では、鶴高、大分西中が金賞、その他は銀賞でした。出場した皆さん、お疲れ様でした。


今日は令和元年の練習納めでした。団員の皆さん、今年1年もお世話になりました。30周年の節目を迎える来年もよろしくお願いしますね。

団員Gからもらった福岡土産を食すシリーズ第2話(最終回)。
さすがは有名料理店の水炊きスープ。お出汁が美味しかったです。

今日はお休みだったので、久しぶりに枡元へ。なーんか麺が少なくなったような。気のせいかなぁ。

セブンのホットスナックの中にモモの炭火焼なる物があったので買ってみました。高かったけどなかなか美味しかったです。


見たことないカップ麺があったので買ってみました。豚骨感は薄かったですが美味しかったですよ。ちなみに金粉が別袋に入っていました。

今日は役員会でした。まあ特に大きな議題は無かったんですが、来年30周年ですからねぇ。

森町のサンドラッグに行ったら、いつの間にか無くなってて、セリアを作りよん中でした。

気が付けば令和元年の練習も今日を入れてあと2回。来週は盛大に納めましょう。

今日のお昼は県庁の食堂。100%元が取れないバイキングですが、景色は最高です。

職場でインスタントコーヒーを飲もうと思ったらポットのお湯がカラで、しょうがなくシアトルのテイクアウト。

新聞記事を読んで、中学生の頃スケートをやってみようとスポーツセンターの前まで行ったものの、あまりの高額さ(中学生にとってはね)に諦めて帰った事を思い出しました。

例のブツが届きました。と言ってもすでに到着してたんですが、宅配の営業所に取りになかなか行けず今日が期限ギリギリだったので慌てて取りに行きました。

昼食の選択肢が1つ減ってしまいました。

今日は1カ月振りのボウリング部。イマイチな投げ納めでした。来年また頑張ろ。
116 109

12月に入りましたね。忘年会時期のこの月、大体の日が練習参加者が少なめです。

今日は今年初めての忘年会。12月入ったばかりなのに人出が多いです。明日は久しぶりの高速Aが付いているので、あまり遅くならないように帰ります。

何回か行った居酒屋さんのランチに行ってみました。今日の日替わりは鯛の煮付け(限定10食)。11:30頃に行って食べてたら、その15分後には売り切れになってました。

今日はインフルの予防接種に行ってきました。今年もかかりませんように!

あまり見かけない炭酸水があったので買ってみました。やっぱり普段飲んでるウィルキンソンの方が好みです。

たまに行く餃子飯店(鳥ネギラーメンのお店)で初めて焼飯を食べてみました。ザ・町のラーメン屋さんの焼飯でした。1カ月に1度食べたくなりそう。
| ホーム | 次のページ