
永楽庵・・・。お店の皆さんが心配です。
スポンサーサイト

団長日記アーカイブです。111回目の今回は2017年11月29日。いつになったらボーリング部復活できるのかなの巻。

今週も練習をお休みにし、今日は数ヶ月ぶりにまともに役員会をしました。来週からの練習のやり方をガッツリ話し合いました。

今日はいつもの永楽庵。頼んだ事ない物食べてみようと思いカレー丼を注文。帰り際大将から「(カレー丼とか)珍しいなぁ」と言われたんですが昨日よそで蕎麦食べたとは言い出せず、笑って誤魔化しました。

今日はいつもの方じゃない永楽庵に行ってきました。府内の大将のお姉さんなのかなぁ?

今日は県吹連の理事会に出席してきました。参加数が少ないのではないか予想があったアンサンブルコンテスト、去年より1チーム増えてました。

今朝エールを見ていて、薬師丸ひろ子(音のお母さんね)いつの間にか死んでたっぽいなぁと思ったら、やっぱり死んでました。見てない人にはさっぱり分からないでしょうが・・・。

今日のお昼は蔵羅八でかつ丼セット。

大堀呉服店(昔鶴崎にあったお店)の看板を発見。中学時代、学生服をあつらえてました。

今日は練習がお休みになったので、ふしぎ発見を観ています。坂東英二は出なくなったんですね。ますおかの岡田のポジションが分かりません。

今日のお昼はふくやの野菜ラーメンのランチセット。替玉無料キャンペーンをしていましたが、さすがに無理でした。

またまたコロナが増えてきましたね。と言うことで乳酸菌で予防予防。

毎朝立ち寄るシアトルでも食うぽんが使えるので、今日はちょっち豪華な朝食。

CMは見たことありませんが買ってみました。こっちの方が好みです。

団長日記アーカイブです。110回目の今回は2016年11月20日。ホントなら今頃だったんですよねの巻。

CMで見て買ってみました。まあまあです。

めっきり寒くなってきましたが、吹いていると段々温まってきますね。でも、30分に1回の換気後は楽器が冷え冷えです。

今日はお祝い会で焼肉。

気になる記事です。

うちの職場にもツリーが登場です。まだまだチンアナゴの日だと言うのに。

ごくたまに博士うどんに行くんですが、前から気になっていたお蕎麦(天婦羅に隠れて麺が全然見えませんが)を頼んでみました。期待してなかった分、予想以上に美味しかったです。

全然並ばずゲットできました。まだまだ残ってるようです。

今日のABCの演奏会、行きたかったなぁ。
さて、私が好きそうなじゃがりこを発見。ワサビ感がうっすいです。

豊の国BFの候補曲の練習が始まりました。今日はお友達のH先生ご推薦曲の練習です。

もう冬のそうめん屋(そうめんはありませんが)開店です。


お街はすっかりエッスクマスです。祝祭の広場ではステキなイルミネーションを作成中でした。

今日のお昼はへんろみち。カレーうどん一途に向かったんですが、あいにく売り切れ。とり天うどんと迷ってまいたけ天うどん。


お散歩途中、オープンを控えたドミノピザを発見。その後アテもないまま歩け続け、結局牧駅からJRに乗って帰りました。

未だ何もできません。やっぱコロナの影響かな。

今年もコスモッスが綺麗でした。
| ホーム |