
2020年もあと2時間。公私共々ホント最悪の1年でしたね。(ちなみに公私の公は鶴吹で私はそれ以外です)来年はいい年になるといいな。いや、なります!今年も皆さんありがとうございました。来年もよろしくお願いしますね。帰りにカサキで買った年越しそば食べて寝ます。明日も普通に出勤なので、良かったら遊びに来て下さい。
スポンサーサイト

イベント的に1年で一番好きな季節の年末。当然ですが今年は何もなく、食べる物も何のメリハリもありません。

今日はへんろみち納め。大将ご夫妻にもご挨拶して帰ってきました。

この1ヶ月、諸事情でお蕎麦を食べる機会がなかなかありません。なので今日はセブンのお蕎麦。早く再開しないかな。

今日はアンサンブルコンテストでした。Joint関連では鶴中と鶴高が県代表という快挙!おめでとうございます。何も写真を撮って無かったので、片付け前の連盟旗をパチり。

今日はwebで役員会でした。来月からの話し合いをしました。また口ひげみたいになってる。

やっすい炭酸水買ってみました。悪くはないんですが、やっぱウィルソンですね。

まあ、一応それっぽいモノを。

やっと重い腰ならぬ重い腕(まあ全体的に重いですが)を上げ、年賀状を書きました。これで安心してイヴを迎えられます。

今日は浮気してスタバへ。クリXマスブレンドだそうです。

スーパーに行ったらこんなパンを見つけたので興味本位で買ってみました。意外にも美味しかったです。

今日のお昼はいこいに買いに行きました。800円を払うのに1,000円札出したら600円帰ってきたので「おばちゃん違うで」と言って戻したら「ごめんごめん」と言いながら20円渡されました。

職場内の自販機。先日補充に来たコーラの方に「スープ入れてよ」と声掛けたら、いつの間にか入れてくれてました。

数日前からどうしても食べたかったので、今日の日記お昼はケンタのテイクアウト。

今日は風しんの予防接種に行ってきました。注射を打つ前の看護師さんとのやりとり。
看「薬のパッケージ、持って帰ります?」
団「持って帰った方がいいんですか?」
看「子どもさんの接種の時はお母さんが母子手帳に貼るために持って帰るん
です」
団「(・・;)子ども?(心の声)」
看「・・・いらないですよね」
48歳の少年です。

今年のイルミネーションは歩道上をクルクル回ってます。

いつものシアトル。朝、テイクアウトすると初めてスタバチックなメッセージ入りでした。

今日は寒かったですねぇ。先日貰った残りの入浴剤を使ってみました。バスクリンに近かったです。

職場近くの赤レンガ館付近です。何かいいとこのお街に見えます。

ちょっちお高めなトマトジュースを買ってみました。お上品なお味です。

セラミックヒーターを買いました。右上からホースが出てきて、布団乾燥機にもなります。

まあ当然ですけど、最近回転寿司に行ってないのでテイクアウトしてみました。期間限定の車エビが美味しかったです。

見た事ないのをコンビニで見かけたので買ってみました。甘くなくてなかなかの逸品です。

ドミノピザをテイクアウトしてみました。都会です。

今日はOPAでナポリタンを買って帰りました。上に乗ってるヤツもちゃんと食べました。

今日は休みだったんですが体調不良者(腰痛)が出て慌てて出社。帰宅して先日カトレア醤油買った時におまけで付いていた入浴剤を使ってみました。迷って別府を使ってみましたが、ぽか湯みたいな感じで気持ち良かったです。

インターホンが新しいのになりました。アパート内全80戸すべて変えるらしく、今日だけでも30近く工事をするそうです。

カトレア醤油の卓上タイプを3本買いました。しばらく醤油には困りません。

今日から普通の生活に戻したよ鍋です。昨日までの2日間、食っちゃ寝の生活だったので今日は少しヘルシーに。

鶴吹は公民館がコロナの感染防止で休館になり、12月は練習が出来なくなってしまいました。そんな中、今日のテレビで昔のマーチングの旅が放映。やっぱ吹きてーなー。
| ホーム | 次のページ