
アパートの修繕が始まりました。
スポンサーサイト

ホントなら今日は豊の国BFでしたね。結局今日まで全然練習できませんでした。気分だけでも幻のポスターを。

練習がお休みになって何週目になったか分からなくなりました。
話は変わりますがうちのアパート、地震の被害あったんだ。

団長日記アーカイブです。125回目の今回は2019年2月25日。今日時点、今年はまだ症状が出ていませんの巻。

森町のドラックイレブンが閉店するらしく、セールをしてるので行ってみました。あと1ヶ月あるみたいですが、結構ガラーンとしてました。

祝日の出勤。ゆったり気分でモーニング。(休日出勤という訳ではありません。通常出勤です)

ネットで業務用のトマトジュースを購入しました。それもスジャータというレア物。

使いあぐねていたマックポテトの引換券をやっと使う事ができました。1枚で2つMサイズが貰えるとは思っていませんでしたが。

珍しく、土日共に仕事の週末。休止中は気が紛れてこの方がいいです。
さて中央通り商店街のみどりラーメンの予定地、看板すらなくなってました。断念したのかな。

今日は少し早めに帰れたので、いこいのとり天をテイクアウトで帰りました。今日のおばちゃん、心なしか大人しかったなぁ。

今日は仕事でお昼過ぎに稙田方面に行き、お昼を大分市内唯一のわったんのはなまるうどんに行きました。うどんの写真を撮り忘れたのでレシートをパチり。

久しぶりに桝元へ。辛麺も美味しいんですが、テーブルにあるニラ醤油がなかなかの逸品です。

見たことないポテチがあったので買ってみました。うーん、悪くはないけど普通のが好みかな。


新しくなった大分銀行に行ってきました。窓口は2階という変わった作り。そしてなぜかさだまさしから花が来てました。

マイナンバーカードのところから封書が。もう出来たの?と思ったら写真の不備で再提出依頼でした。写真は市役所の人が撮ったのに!?

朝ドラ見てたら食べたくなり買ってみました。レンチンだけではなかなか・・・。

練習お休み4週目の土曜日。いつまで続くことやら・・・。
さて今日は車の点検でスバルへ。いつもは平日に行くんですが今回はたまたま土曜日だったので、若干お客さんが多かったです。

団長日記アーカイブです。124回目の今回は2017年2月11日。飲みてーなーの巻。

職場の自販機、気が付いたらプースーが復活していました。コカコーラ様。


先日書いたへんろみち跡のうどん屋さんに行ってきました。
「ぬぉーまさにへんろみち!」とは残念ながらなりませんでしたが、それっぽいうどん屋さんと思えば全然アリでした。

今日はニワトリの日だったので、お昼はから揚げ弁当。

鶴崎駅の自販機に味噌汁があったので買ってみました。まあ、待合室で飲むような物ではないですね。

今日は寒かったので、カサキでシチューを買って帰りました。なかなか美味しかったです。

今日は朝はM美さん、昼はKスケに出会いました。さすがは練習曜日。
話は変わりますが、一般もそうだけど学校の部活も大変だ。

早速行ってきました。職場の目の前という好立地。

今日は節分なのでお蕎麦を食べました。

エアコンだけでは足元が寒いので、電熱が付いてるブランケットを買ってみました。なんとなく暖かいです。

気が付けば1月が終わってました。さて今日のお昼は、松屋で新発売された豚めしをテイクアウトしました。好きな味付けでした。
| ホーム |